2016/11/21(月)
腰痛徳島 腰痛に重要な足の外側の筋肉とは!?
カテゴリー:未分類
FROM 辻 雄介
整体院デスクより
本日も腰痛で悩むあなたへ腰痛改善の為の知識やヒント、セルフエクササイズをお伝えしたいと思います。
腰が痛くなった時、どこか別のところでも痛くなったり、しんどくなったりすると
必ずと言っていいほど痛いところを押さえ、前かがみになりますよね??
痛くてしんどい時に胸を張る人はいないと思います。
当たり前の話なんですがここがとても重要です。
前かがみになると必ず足の筋肉に力が入ります。
痛みが長ければ長いほど足の筋肉で体重を支えます。
その結果があなたのいつまでも治らない慢性腰痛かも!?
↓ ↓
本日もご覧いただきありがとうございました。
徳島で唯一の慢性腰痛専門つじ整体院
お問い合わせ
tsujiseikotsu.seitai@gmail.com
徳島県徳島市明神町5丁目9-2