2017/05/16(火)
徳島腰痛【公開】腰を反った時の腰痛治し方!!
カテゴリー:未分類

FROM 辻 雄介
整体院デスクより
本日も腰痛で悩むあなたへ腰痛改善の為の知識やヒント、セルフエクササイズをお伝えしたいと思います。
腰痛を治すには必ず原因を探す必要があります。
よくこの原因を見つけるということがレントゲン、MRIなどの骨が変形していないかという
画像診断だけにこの世の中ではなっています。
人の体は骨だけでできているのでしょうか??
骨に異常があるないだけで判断してしまって良いのでしょうか??
まだあたなは気づいてないかもしれませんが
骨の状態を画像で診て手術レベルじゃない限り
その後、マッサージ、電気、湿布などやっていることは筋肉にアプローチしていることに気づいていますか??
骨に電気当てたり骨にマッサージしたり骨に湿布を貼ったりしますか??
全部筋肉にしてますよね。
そう、僕たちは骨に何か異常があるかないかだけにとらわれて本当の痛みの原因を見逃しているのです。
ズバリ痛みの原因はほとんどすべてが筋・筋膜から来る痛みです。
その筋肉でも600種類くらい存在します。
中でもあなたの痛みの原因になっているのはどの筋肉なのか。
今回は腰を反った時の腰痛はどこが原因でなっているのか説明しています。
参考にしてみてください!!
続きはこちらから
↓ ↓
腰痛 坐骨神経痛専門
慢性腰痛の圧倒的な改善率を誇る
徳島で唯一の慢性腰痛専門つじ整体院
自宅で簡単!!坐骨神経痛を根本改善無料動画集はこちらから
↓ ↓