2017/08/17(木)
徳島腰痛 便秘を治せば腰が軽くなる
カテゴリー:未分類
FROM 辻 雄介
整体院デスクより
本日も腰痛で悩むあなたへ腰痛改善の為の知識やヒント、自宅での腰痛ケア方法をお伝えしたいと思います。
腰痛が慢性的にあるあなたは便秘ではありませんか??
今日は便秘があるせいでなかなか治らない腰痛になっている可能性があります!!
というお話なんですが興味ありますか??
なぜ便秘で腰痛??
腸の動きが悪い、排泄機能がスムーズに働いていないことから便秘になります。
よく腰が痛くなったら腹筋を鍛えろと言いますがこれは腰椎の前面にある部分を鍛えて
支えとなるように腹筋を鍛えろというのですが
腰が痛いのに腹筋はできないし逆に悪化させる可能性があります。
私は腰が痛いならまず腹筋をするのではなく
腹筋をマッサージして緩めるということをお勧めしています。
腰痛に対して腹部の硬さや動きがものすごく重要だということです。
そして腸も当然ですが腹部にあります。
腸内の動きが悪くなるとお腹の筋肉が硬くなりそれが腰痛の原因となっている可能性があるのです。
今回はそんな腰痛と関連性のある腸の動き・便秘を改善する方法をお伝えしていきます。
続きはこちらから
↓ ↓
慢性腰痛の圧倒的な改善率を誇る
徳島で唯一の慢性腰痛専門つじ整体院
TEL 088-679-9919
ホームページ
お問い合わせ
徳島県徳島市明神町5丁目9-2
自宅で簡単に腰痛、坐骨神経痛を改善したあなたへ
腰痛専門家の辻雄介が作り上げた無料動画集はこちら!!
↓ ↓
ご覧いただきありがとうございました。