2017/10/02(月)
腰痛徳島 これで腰痛を治す!!
カテゴリー:未分類
FROM 辻 雄介
整体院デスクより
本日も腰痛で悩むあなたへ腰痛改善の為の知識やヒント、自宅ケア方法をお伝えしたいと思います。
腰痛筋とも言われる筋肉が「大腰筋」です。
大きい腰の筋肉と書いて大腰筋ですが腰を揉んでも触れることすらできません。
大腰筋は腰骨の横から股関節にかけて付着する筋肉なのですが
この筋肉が硬くなることで腰椎を引っ張ってしまいます。
また股関節の動きも悪くなるので必ず腰と連動して動いている股関節の動きが悪くなることで
腰への負担が大きくなり腰痛を引き起こしやすくなります。
この大腰筋ですが先ほどお話した通り腰から触ることができません。
では、どこからアプローチすればこの大腰筋を緩め、腰痛を治すことができるのか??
それはズバリお腹です!!
腰痛でお腹ですか??と不思議に思われるかもしれません。
しかし、実際にこの大腰筋をお腹側からアプローチし緩めることで
腰痛を改善させてきた患者様はは初めは驚かれますが
効果がわかれば自宅でもすすんで自宅ケアをしてもらっています。
お腹って言ってもお腹側から腰の筋肉を緩めているだけなんです。
腰を揉んでも電気を当ててもシップを貼っても腰痛が治らないのなら
この方法が最適かもしれません。
続きはこちらから
↓ ↓
慢性腰痛の圧倒的な改善率を誇る
徳島で唯一の慢性腰痛専門つじ整体院
毎日配信しているYouTubeチャンネル登録して頂ければ
ここでしか配信していない情報も見ることができます!!
↓ ↓
http://www.youtube.com/channel/UCARTUkGnAh00izWN1A-GKkA?sub_confirmation=1
自宅で簡単に腰痛、坐骨神経痛を改善したあなたへ
腰痛専門家の辻雄介が作り上げた無料動画集はこちら!!
↓ ↓
http://tokushima-tsujiseitai.com/lp/zakotsu/
TEL 088-679-9919
お問い合わせ
tsujiseikotsu.seitai@gmail.com
徳島県徳島市明神町5丁目9-2
ご覧いただきありがとうございました。